IT技術に関する情報掲載サイト

プログラミングに関することを掲載します。

Rustをはじめてみました

AWSがRustを使える人を採用し始めましたというニュースをみて、とりあえず、Rustをはじめてみました。

Rustは、日本語の公式サイトがあり、とりあえずは、そこをみてみることにしてみた。

<Rust公式サイト>

www.rust-lang.org

色々便利だということを書いているけど、プログラマだったら、まずは、インストールをしてみることにした。

インストールの仕方は、

curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh

で完了。インストール中に、質問を聞かれるけど、デフォルトにすればOKです。

 

次に、公式ドキュメントがあるようなので、そこで、やり方は学ぼうかとみてみると、ここは英語だった。

doc.rust-lang.org

 

 日本語版も見つけました

doc.rust-jp.rs

でもとりあえず、言語を最初に学ぶときに必ず、やる”Hello,world”をやってみた。

 

ファイルをつくる

1は、ファイル名をmain.rsとして、

fn main() {
println!("Hello, world!");
}

と記述

コンパイル

以下のコマンドを実行して、コンパイル

$ rustc main.rs

 実行

あとは、同じところにmainというファイルができているので、それを実行するだけ。

$ ./main
Hello, world!

 Hello,world!って出力されたら、完了です。

 

とってもかんたんです。